0歳育児
PR

Combiの電動爪やすり「ベビーレーベル」を徹底レビュー!

Megumi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
新米ママ
新米ママ
子どもの爪が伸びるの早いけど、切るのが苦手。小さいし、怪我させたらどうしようっていつも不安になる

赤ちゃんの小さな爪。

子供はじっとしているのが難しい場合もあるので、爪を切るのも一苦労ですよね。

本記事はこんな方にオススメ

✅新生児から使える爪切りを探している

✅子どもの爪切りに苦戦している

✅Combi(コンビ)のベビーレーベル ネイルケアセットが気になっている

そんな悩むママ・パパにおすすめなのがこちら。

megumi
megumi
新生児からママのネイルケアまで使えるCombiの電動爪やすりがあるのをご存知ですか?

Combi(コンビ)のベビーレーベル ネイルケアセットとは?

赤ちゃんからママまで使える電動爪ケアグッズです。

megumi
megumi
色展開はピンクと青の2種類!私はピンクを選びました。優しいベビーピンクカラーに癒されます
  1. 赤ちゃんからママまで使える
  2. 月齢に合わせて3種類のアタッチメント(爪やすり)がある
  3. 左右に方向転換できるので、左右どちらの手も手入れがしやすい
  4. 電動爪やすりのスピードが2段階選べる
  5. LEDライト付きで赤ちゃんが寝ている間もOK
  6. 赤ちゃんのアタッチメントは替えの販売がある
  7. 乾電池式なので充電の必要がない(電池は別売り)

月齢に合わせて3種類のアタッチメントがある

ピンク 0ヶ月〜3ヶ月
グリーン 4ヶ月〜11ヶ月
ブルー 12ヶ月以上

ママも一緒にネイルケアできる

Combiのベビーレーベル ネイルケアセットは赤ちゃんの爪ケアはもちろん、ママの爪だってケアできちゃう!

ママ用のアタッチメントは写真に写っている右側3つのアタッチメントです

シェービング用 爪の長さや形を整える
表面みがき用 爪の表面をなめらかに仕上げる
ポイント用研磨やすり 爪先や甘皮を処理
megumi
megumi
大人にも使えるのが嬉しい!

左右に方向転換できるので、左右どちらの手のお手入れもしやすい

右回り、左回りの切り替えが簡単にできるので左右どちらの手も簡単にお手入れができます。

電動爪やすりのスピードが選べる2段階

例えば、赤ちゃんにはゆっくり。

ママにはスピードアップが選べる2段階スピード設定です。

megumi
megumi
我が家では低月齢の時はゆっくりモード。2歳になった今はスピードモードで素早く爪切りをしています。

LEDライト付

先端にLEDライトが付いています。

LEDライトと言っても明るいものではなく、ほんのり明るくしてくれるような感じです。

赤ちゃんが寝ている間もにささっと使えちゃいます

赤ちゃん用のアタッチメントは替えが販売されている

赤ちゃんの爪が削れなくなってきたな?と思ったらアタッチメント交換のサイン。

お安く買えるのも嬉しい。

megumi
megumi
個人的には色別のアタッチメントが販売されるといいなと思う!

乾電池式なので充電しなくて良い

いざ使いたい!って時に「充電がない」場合は萎えますよね。

単三電池が2本必要です。別売りなので持ってない場合はこちらをチェック

ベビーレーベル ネイルケアセットを実際に使ってみた感想

実は新生児の頃は普通の子ども用爪切りを使っていました。

ですが、小さな小さな爪をはさみでカットするのがすごく怖くて電動爪やすりを探していたら「Combiのベビーレーベル ネイルケアセット」に辿り着きました。

これなら皮膚にやすりが触れたとしても、痛くありません。

息子は1ヶ月頃からこちらの電動爪やすりを使っていますが、痛がったり嫌がったりすることなくだいぶ助けられています。

爪やすり使用のビフォーアフター

爪やすり使用前

めっちゃ伸びてるね!

爪やすり使用後

こんな感じで綺麗になりました!

megumi
megumi
この日はパパが息子の爪ケアをしてくれました

2歳になった息子にはブルーの12ヶ月以上と目安が書いてあるアタッチメントを使ってます。

一般的な爪切りだとたまに切った爪が飛んでしまったり、誤って怪我させる心配がありますが、電動爪やすりならその心配がありません。

しっかりしたケースがついているのにコンパクトで軽量なので帰省や長期旅行にもOK!

爪ケアにはコツがある!ガタガタになる場合の原因は?

赤ちゃんの爪を綺麗にケアするポイント

爪には削りやすい方向があること
電動爪やすりを上手に使うにはコツが必要でした。
最初の頃は子どもの爪をガタガタに削ってしまい、申し訳ない気持ちに。
うまく削るコツは、爪を右半分/左半分に分けて爪やすりの回転方向を変えて削るとうまくいきます。
※本来爪を削るべき方向と、爪やすりの回転方向を合わせなければ綺麗にケアできません。
うまくできない場合は爪やすりの回転を逆にしてみてください。
慣れると素早く削れるようになります!

他のママさんの口コミ

悪い口コミ

よく見かける口コミは「爪が鋭利になる・うまく削れない」など。

私も最初はうまく削れず、爪が尖ってしまうことがありましたがコツを掴むと滑らかに削れるようになりました!

megumi
megumi
コツを掴むまでは使いづらいと感じてしまうかもしれません

良い口コミ

  • 授乳中にできる
  • コスパがいいし綺麗に爪が削れる
  • 慣れたら使いやすい!

などが多かったです。

ベビーレーベル ネイルケアセットはどこで買える?

楽天・アマゾン・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトで購入可能です。

もちろんCombi公式オンラインショップでも購入可能!

ラッピング対応なので出産お祝いやプレゼントとして贈る場合は公式ショップの方が良いですね

\公式オンラインなら新規会員登録で500ptプレゼント/

まとめ

  1. 赤ちゃんからママまで使える
  2. 月齢に合わせて3種類のアタッチメント(爪やすり)がある
  3. 左右に方向転換できるので、左右どちらの手も手入れがしやすい
  4. 電動爪やすりのスピードが2段階選べる
  5. LEDライト付きで赤ちゃんが寝ている間もOK
  6. 赤ちゃんのアタッチメントは替えの販売がある
  7. 乾電池式なので充電の必要がない(電池は別売り)
megumi
megumi
私は買ってよかったベビーアイテムの一つだと思います!
慣れるまで時間がかかる場合もありますが、滑らかに削れるしコスパも良きです

合わせて買いたいアイテム

ABOUT ME
Megumi
Megumi
ママブロガー
フルタイムIT系会社員で2歳男の子ママです。 当サイトは「妊娠・出産・子育て」をメインに情報を発信しています。 使ってみてよかった育児グッズやママ向けの美容情報を発信しています。
記事URLをコピーしました