【体験談】牛乳をこぼした服が臭い!オススメの洗濯方法を紹介!
我が家の1歳の長男が保育園に通いはじめ、コップ飲みの練習が始まりました。
まだうまく飲めず、洋服に牛乳をこぼしてしまう日々。
と応援していますが、牛乳臭い洋服を洗濯するのも私たちの役目。
保育園から返ってきた大量の牛乳臭い洋服と格闘した末に、1番効果のあった「洋服に染み付いた牛乳臭さを簡単に取る方法」を紹介します!
なぜ牛乳は臭う?
牛乳そのものを飲んでいるときには匂いは気になりませんが、こぼしてしまったときは雑巾のような何かが腐ったような独特な匂いがします。
今回のように、タオルや洋服についてしまったらなかなか匂いは取れません。
牛乳の匂いをつくっている原因は、牛乳に含まれるタンパク質や脂質などの固形分が分散しているコロイド溶液と言われています。
コロイド溶液の粒子は表面性が大きいため、色々な臭い成分を吸着する働きがあります。
牛乳は、栄養価が高く雑菌が大繁殖しやすいのも特徴。
雑菌が牛乳の成分を食べ、繁殖することで臭い匂いはより一層強くなっていきます。
牛乳の匂いを消す方法
1番の対処法は「洗う」ことです。
牛乳の匂い消しに効果的なものは「酸素系漂白剤」です。
過炭素ナトリウムという成分で作られており、消臭力や汚れを落とす力が高いのが特徴です。
- 汚れたタオルや洋服が入るサイズのバケツやタライ
- 酸素系漂白剤
- 40℃〜50℃くらいのお湯
- 酸素系漂白剤を使う前に、衣類から牛乳をもみだす
- お湯を使うこと
汚れたタオルや洋服を入れるバケツはこちらがオススメ。
折りたたみが出来て、栓もついてます!
1つ持っておいて損はないです。
衣類の効果的な洗い方
①汚れた衣類を洗う
牛乳が染み込んでいる衣類から、できる限り牛乳を絞り出す。
白く濁った液体が出なければ良いです。
衣類に牛乳が残っていると、臭いが残る原因になります!ここでしっかり洗うことがポイントです!
②バケツやタライにお湯をためる
お湯がたまったら酸素系漂白剤を入れて、よくかき混ぜます。
この時、お湯は40度〜50度。
③衣類をお湯の中に入れる
STEP1で予洗いした衣類をお湯の中に入れてもみ洗いしておきます。
④つけ置き
更に熱湯を足してしばらく放置します。
我が家では30分くらい放置しています。
⑤すすいで洗濯機へ
すすいで絞ったあと、そのまま洗濯機へ入れて通常通りのお洗濯コースを行う。
できるだけ晴れた日に洗濯をし、しっかりと天日干しすることで牛乳の匂いが気にならなくなりますよ!
おすすめアイテム
①酸素系漂白剤
我が家で使用しているのは「シャボン玉石けんの酸素系漂白剤」です。
液体と粉末のタイプがありますが、粉末のほうがオススメです。
- 汗じみでできた黄ばみ
- 食べこぼしなどの油汚れ
- 皮脂汚れ
- 口紅汚れ
よくある質問
- 塩素系漂白剤は使えないの?
-
塩素系漂白剤の主成分は「次亜塩素酸」です。
漂白力がとても強く、色柄ものはみるみる脱色されるため、白もの以外の漂白には向きません。漂白力が強い分、頻繁に使用すると生地が傷みやすくなります。
プールのようなツーンとするような臭いがし、毒性が高いため取扱う際は注意が必要です。
服に染みついた牛乳の匂いを消したい|まとめ
子どもは必ずと言っていいほど、牛乳やお茶をこぼします。
洗濯しても臭いが取れず、クローゼットの中が雑巾臭い・・・なんてことになるのは嫌ですよね。
そんなときは酸素系漂白剤を使ってうまく汚れを落としてみると良いです。
- 衣類が牛乳臭くなるのは、 牛乳に臭いを吸収する性質があるから。さらに栄養豊富で雑菌の温床になりやすいのが原因
- 効果的な衣類の洗い方は、まずはしっかりと衣類を予洗いし、タライの中に40度〜50度程度のお湯に酵素系漂白剤を入れるかき混ぜる。
- その後衣類を漬け込み、もみ洗い。
- 最後はしっかりとすすぎ、洗濯機へGO!