マタニティーダイアリー

【妊娠生活ダイアリー】妊娠2ヶ月編(4〜7w)

megumi
megumi
こんにちはMegumiです。
この記事では妊娠2ヶ月(4〜7w)の様子をまとめています。

【4w6d】いよいよ病院受診!!

前回の生理から33日が経過したところで、市販の検査薬で陽性反応が出ました。
初めての妊娠でいつ受診すればいいの!?と戸惑う中「早い方がいい!とにかく診てもらおう」と思い、週末仕事がお休みになる日に受診しました。

病院の検査結果では、胎嚢(赤ちゃんが入ってる袋)は確認できましたが、赤ちゃんは見えませんでした。
病院に行くのが早すぎました!!

初診内容については別の記事にまとめているので、良かったらご覧ください。

【産婦人科の初受診レポ】いつ行けばいいの?費用や検査内容も解説この記事では、妊娠が分かり初めて産婦人科を受診した時のことをまとめています。...

【5w0d】大好きな坦々麺が食べれなくなった

その日は日曜日で久々に友達と会う約束をしていました。
中華の有名なお店で大好きな坦々麺を注文!
最初のうちは本当においしかったのですが、段々と胃が苦しくなり半分食べたところで残してしまいました。

【5w5d】つわりが始まる

温泉が近いので久々に夫と2人で家族温泉へ車で出かけました。
普段車酔いしないのにめちゃくちゃ具合が悪くなってしまい、せっかくの温泉も楽しめなかったです。

その日くらいから、ご飯のメニューが変わりました。
基本的にツルッと楽に食べれる麺類多めに!
夏だったので、冷たい素麺・うどんのローテーションに。

【6w5d】下痢が止まらなくなる&心拍確認

妊娠初期は下痢ばかりしていました。
下痢が止まらないので心配になり、仕事を切り上げて病院に受診しました。

検査結果は赤ちゃんは順調に成長中!とのことでホッと一息。
前回胎嚢だけが見えていましたが、今回はモニター越しに小さな小さな赤ちゃんをみることが出来ました。

そして・・・心拍確認できました!!

「ママ、ちゃんとお腹の中にいるよ!」って言ってるような気がしてほっこり!

下痢の件は、お腹の調子を整えるお薬「ラックビー」を処方してもらいしばらく様子をみることに。

【7w0d】つわりがピークに

私のつわりは少し早めで7wから本格的になりました。
今までも気持ち悪さが続いていましたが、つわりが本格的になると常に嘔吐物が喉の奥に上がってきて、起き上がることのもしんどいくらい。

私は吐くのが怖くて、吐き気を我慢してしまっていたので余計に苦しかったです(簡単に吐けたらどんなに楽か・・・)

そして、食事もゼリーとスイカのみだったので、心配した夫が病院へ連れて行ってくれました。

病院では制吐剤+栄養剤が入った点滴を受けることに。
1時間くらいで終わりましたが、その間も点滴の匂いがキツくて病院にいるのに辛いってなんなの・・・と不貞腐れていました。

megumi
megumi
つわりってこんなに辛いなんて知らなかった・・・。
我が家は一人目で終わりかもしれない。
本当に無理、明日生きるのが辛い

夫に毎日このようなことばかり言ってしまってました。
つわり中に食べれたものや乗り切ったアイテムなどはこちらの記事で紹介していますので、良かったら見てください♪

【体験談】つわり中に食べれたもの、軽減してくれたアイテム紹介【体験談】つわりの始まる時期、ピークはいつ?食べれたものや、つわりを軽減してくれたアイテムを紹介します。...

 

妊娠2ヶ月の体の変化まとめ

体重

つわりが始まってからは食べる量が減り、-2kg減少。
もともとぽっちゃり体型だったので気になりませんでした!

下痢が続く

妊娠超初期は便秘でしたが、徐々に下痢体質に変化。

おりものの色が変化

おりものが茶色に変化しました。
腹痛はなく、赤ちゃんも順調に育っていたので問題はありませんでした。
茶色いおりものは2週間くらい経つと出なくなりました。

ちなみに、調べてみると妊娠初期にはピンク色や茶色のおりものが少量出ることがあり、基本的には問題ないことが多いようです。

ただし、月経のような鮮血が出たり、どんどん出血量が増えたり月経痛のような痛みがあったり、発熱があれば、早めに受診することが必要です。

以上妊娠2ヶ月目のまとめです!

megumi
megumi
私の妊娠体験談が少しでも誰かの参考になれば嬉しいです♪

 

週数別の妊婦生活記録はこちらから

妊娠超初期

【体験談】妊娠超初期の症状はあった?陽性が出たのはいつ?本記事では、長男を妊娠した時に体験した「妊娠超初期症状」についてまとめています。...

妊娠初期

【妊娠生活ダイアリー】妊娠3ヶ月編(8〜11w)この記事では、妊娠3ヶ月の様子をまとめています。 この時期の検査項目や体の変化などを詳しく紹介。...
【妊娠生活ダイアリー】妊娠4ヶ月編(12〜15w)この記事では、妊娠4ヶ月の様子をまとめています。 この時期の検査項目や体の変化などを詳しく紹介。...

妊娠中期

【妊娠生活ダイアリー】妊娠5ヶ月編(16〜19w)この記事では、妊娠5ヶ月の様子をまとめています。 この時期の検査項目や体の変化などを詳しく紹介。...
【妊娠生活ダイアリー】妊娠6ヶ月編(20〜23w)この記事では、妊娠6ヶ月の様子をまとめています。 この時期の検査項目や体の変化などを詳しく紹介。...
【妊娠生活ダイアリー】妊娠7ヶ月編(24〜27w)この記事では、妊娠7ヶ月の様子をまとめています。 この時期の検査項目や体の変化などを詳しく紹介。...

妊娠後期

【妊娠生活ダイアリー】妊娠8ヶ月編(28〜31w)この記事では、妊娠8ヶ月の様子をまとめています。 この時期の検査項目や体の変化などを詳しく紹介。...

https://megumama-blog.com/pregnancy-32-25w/

【妊娠生活ダイアリー】妊娠10ヶ月編(36〜39w)この記事では、妊娠10ヶ月の様子をまとめています。 この時期の検査項目や体の変化などを詳しく紹介。...
ABOUT ME
Megumi
フルタイムIT企業会社員(クリエイティブ職)で1歳男の子ママです。 当ブログ は「妊娠・出産・子育て」をメインに情報を発信しています。 福岡の田んぼで囲まれた田舎で子育て奮闘中です。