むつごろうランドとは?
福岡県柳川市にある「柳川むつごろうランド」とはキャンプやBBQができる体験型の観光施設です。
2023年4月30日に公園エリアが完成!

筑後地区最大級となる大型遊具などが設置されました。
大型遊具は(高さ約11メートル、幅約26メートル、奥行き約16メートル)には、五つの滑り台などがあり、とても豪華です。
エリアの地図

遊具紹介
3〜6歳向け

階段や滑り台などが小さめに作られています。
ひまわりのモチーフがとても可愛いですね🎵

ひまわり遊具の近くには、お船の形をしたものもあります。
鉄琴のおもちゃがあるので子供たちが楽しそうに遊んでいますよ。

6〜12歳向け

冒頭でご紹介したこちらの大型遊具!
目の前で見ると圧倒的な存在感です。

ボルダリングのように登ってみたり。

小さい子はママ・パパと一緒に滑ってみたりするのも。

こんなに長〜い滑り台まで。
この遊具は子どものHP(体力)を減らすにはもってこいですね。
その他の遊べるポイント
ソリ遊び

写真ではわかりづらいですが、小さなお山がありソリ遊びをしている子が何人かいました。
ちなみにお山の下にはトンネルが作られていて迷路のように遊ぶのも楽しそうですよ。

お山の上からの景色はこんな感じ。
ブランコ

普通のブランコが二つ、小さい子用のブランコが一つありました。
有明海の干潟を一望できる

階段を登ると有明海の干潟を見ることができます。
天気のいい夕方であれば綺麗な夕日が見えそうですね。
トイレ設備
- 女性トイレ
- 男性トイレ
- 多目的トイレ
がありました。
女性トイレ・男性トイレいずれもベビーチェアやオムツ交換台はなし。
多目的トイレは、おむつ交換台が一台ありました!
むつごろうランドへのアクセス方法
住所 | 福岡県柳川市橋本町389 |
---|---|
電話番号 | 0944-72-0819 |
リンク | 柳川むつごうろう会 |
公園へ行く際に忘れがちなのが子どもの虫除けと日焼け対策。
新生児から使える虫除けとUVケアが1本になったミストタイプは非常に便利です。
使ってみたレビュー記事はこちらから

まとめ
- 筑後地区最大級の大型遊具がある
- 小さい子も遊べる遊具がある
- BBQスペースあり
当ブログでは福岡県筑後地方をメインに子供とお出かけできる公園スポットを紹介しています。
その他オススメ記事


福岡に生まれたきた赤ちゃん限定でもらえるプレゼント
