おでかけ

【福岡県柳川市】「むつごろうランド」筑後地区最大の大型遊具がある公園

megumi
megumi
こんにちは!このブログの運営者のMegumi(@megumi_yt)と申します。本記事では福岡県柳川市にリニューアルオープンした大型遊具がある公園「むつごろうランド」を紹介します。

むつごろうランドとは?

福岡県柳川市にある「柳川むつごろうランド」とはキャンプやBBQができる体験型の観光施設です。

予約制で有明会の干潟でむつごろう釣りや、くも手網漁、海苔すき体験などができる

2023年4月30日に公園エリアが完成!

リニューアルオープン当日の様子

筑後地区最大級となる大型遊具などが設置されました。

大型遊具は(高さ約11メートル、幅約26メートル、奥行き約16メートル)には、五つの滑り台などがあり、とても豪華です。

エリアの地図

遊具紹介

3〜6歳向け

階段や滑り台などが小さめに作られています。

ひまわりのモチーフがとても可愛いですね🎵

むつごろうランドは夏になると綺麗なひまわりが咲きます

ひまわり遊具の近くには、お船の形をしたものもあります。

鉄琴のおもちゃがあるので子供たちが楽しそうに遊んでいますよ。

6〜12歳向け

冒頭でご紹介したこちらの大型遊具!

目の前で見ると圧倒的な存在感です。

megumi
megumi
めちゃめちゃ大きい!!!

ボルダリングのように登ってみたり。

小さい子はママ・パパと一緒に滑ってみたりするのも。

こんなに長〜い滑り台まで。

この遊具は子どものHP(体力)を減らすにはもってこいですね。

その他の遊べるポイント

ソリ遊び

写真ではわかりづらいですが、小さなお山がありソリ遊びをしている子が何人かいました。

ちなみにお山の下にはトンネルが作られていて迷路のように遊ぶのも楽しそうですよ。

お山の上からの景色はこんな感じ。

ブランコ

普通のブランコが二つ、小さい子用のブランコが一つありました。

megumi
megumi
順番待ちしてブランコに乗る息子はとても楽しそうです

有明海の干潟を一望できる

階段を登ると有明海の干潟を見ることができます。

天気のいい夕方であれば綺麗な夕日が見えそうですね。

トイレ設備

  • 女性トイレ
  • 男性トイレ
  • 多目的トイレ

がありました。

女性トイレ・男性トイレいずれもベビーチェアやオムツ交換台はなし。

多目的トイレは、おむつ交換台が一台ありました!

石鹸は置いてないので気になる方は消毒液や携帯石鹸を持参した方が良いですね

むつごろうランドへのアクセス方法

住所 福岡県柳川市橋本町389
電話番号 0944-72-0819
リンク 柳川むつごうろう会

 

子どもの虫除け&UVケアは忘れずに

公園へ行く際に忘れがちなのが子どもの虫除けと日焼け対策。

新生児から使える虫除けとUVケアが1本になったミストタイプは非常に便利です。

使ってみたレビュー記事はこちらから

【アロベビー】UV&アウトドアミストの口コミ&レビューアロベビー UV&アウトドアミストを使い続けた正直なレビュー記事です。1本で虫よけと日焼け止め効果があるので我が家では重宝しています。...

まとめ

むつごうランドのポイント
  • 筑後地区最大級の大型遊具がある
  • 小さい子も遊べる遊具がある
  • BBQスペースあり

当ブログでは福岡県筑後地方をメインに子供とお出かけできる公園スポットを紹介しています。

megumi
megumi
ぜひブックマークしてくださいね

その他オススメ記事

【体験談】GLOBBERエクスプローラー トライクの使用感レビューグロッバー エクスプローラー 4in1を使ってみた感想レビューです。ベビーカー嫌いの子にもオススメ!...
【アロベビー】UV&アウトドアミストの口コミ&レビューアロベビー UV&アウトドアミストを使い続けた正直なレビュー記事です。1本で虫よけと日焼け止め効果があるので我が家では重宝しています。...

福岡に生まれたきた赤ちゃん限定でもらえるプレゼント

【福岡県版】はじめてばこの中身公開!勧誘はあるの?2021年・福岡県版の「はじめてばこ」の中身を紹介!生協の勧誘はあるのか!?生協へのお得な申込方法もご紹介!お得な情報満載です!...

 

ABOUT ME
Megumi
フルタイムIT企業会社員(クリエイティブ職)で1歳男の子ママです。 当ブログ は「妊娠・出産・子育て」をメインに情報を発信しています。 福岡の田んぼで囲まれた田舎で子育て奮闘中です。